タチウオの釣り方!アングラー別タックルまとめ

2015/05/19タチウオ,タックルアンチョビミサイル,ジャッカル,ワインド

タチウオ釣りにはどんなタックルが必要なのか。アングラー別のタックル仕様と動画をまとめてみました。

アングラー別タチウオタックル詳細
アングラーロッドリールラインルアー
メインリーダー
山本博勝8~9 ft エギングロッド’10ステラ C3000ラピノヴァX マルチカラー 0.6~1号ラピノヴァX フロロショックリーダー 22~25 lbs.
1 m
先糸フロロ30~40 lbs. 30 cm
ラパラ スナップラップ 24 g
五目カフェ 28 g
広瀬達樹クロステージ CRK-832MW   ワインドワーム
河原さゆりクロステージ CRK-832MLW   ワインドワーム
中島­成典ルナミス S906MLヴァンキッシュC3000HGPE1号レッドスプール レグナム 20 lbs.ファイティングリーダー ナイロン 100 lbs.ジャッカル陸式アンチョビミサイル21 g/ 28 g

山本博勝

ハードルアータチウオゲーム現場解説in武庫川一文字

広瀬達樹、河原さゆり

ヒロセマンと河原さゆりちゃんが大阪湾の沖堤防「武庫川一文字」でタチウオに挑戦。(タックル紹介全然ないよ・・・)

広瀬達樹がシーズン最盛期のタチウオのワインドゲームをレクチャー

中島­成典、佐々木クン

ナカジーこと中島­成典とジャッカル開発担当-佐々木クンがムコイチで陸式アンチョビミサイルを使ってタチウオを攻略しています。

陸式アンチョビミサイルdeタチウオ大爆釣-前編ジャッカル

陸式アンチョビミサイルdeタチウオ大爆釣-後編ジャッカル

陸式アンチョビミサイル使うなら断然21 gか28 gがオススメ

陸式アンチョビミサイルには21、28、35 gがありますが、使うなら断然21 gか28 gがオススメです。何故かというと、理由は2つ。

  • 重くしても、ただ重くなるだけで飛距離が全然伸びない。
  • 沈下速度が速くなり、スローでアピールできない。

アンチョビミサイルのラインアイはボディーの中間付近にあって、頭の方に重心があるお陰でダートアクションしてくれます。でもキャストの時にはこれが原因で飛行姿勢が安定せず、もろに空気抵抗を受けるので、投げる時のロッドへの負担も大きくなるし思ったより飛距離が伸びません。

しかも沈下速度だけは一人前に速くなるので、ゆっくりと見せる釣りがしづらくなります。

よっぽど深いレンジを探りたいとか、早い動きでも釣れるとか、大きいボディーで大きい魚が狙いたいとか、そういう理由がない限りはわざわざ35 gを買う理由が見当たりません。
でもショアや沖堤防で釣る場合はそこまで深い場所ってそうそうないですからね。

あと、勝手な思い入れがある部分もあるかもしれませんけど、経験則的にヒット率が高いカラーはケイムラパープル>ピンクグロー>グローストライプです。
まぁこういうのは信じて使い続ける気持ちが大事だったりするので、自分の好きな色が一番いいと思います。

また、飛距離と数釣りを重視するならアンチョビミサイルJrの方がオススメです。
ノーマルの全長が120 mmなのに対して、ジュニアは90 mm、しかも重さは21/28 gとそのままなので、遠投性能が向上しています。

タチウオのショアジギング、私のタックル構成

ワインド釣法のタチウオタックル

2018年秋の大阪湾タチウオはどの沖堤防が一番釣れてる?

タチウオが捕食する瞬間(水中目線の動画)

タチウオ料理とレシピ

神戸沖堤防で青物&タチウオ!師匠が河原さゆりちゃん、健ちゃんプロとまさかの遭遇

淡路島某所でタチウオ&ブリ狙い!タマミちゃんに97cmブリがっ!?

船酔いを防ぐ方法、食べ物や事前準備、オススメの酔い止め薬まで

尻尾や尾びれを持つタチウオ

神戸沖堤、ジギング&ジグサビで中アジにタチウオに青物!

武庫川一文字ジギングでタチウオ!ハマチとサワラの胃袋チェック!

岩屋一文字でタチウオ&良型アオリイカ狙い!ハマチのナブラが連続発生も

武庫川一文字でタチウオをメインにスロージギング!青物ナブラ発生

自作のアシストフックを歯が鋭いタチウオ、サゴシ・サワラ用にカスタム強化する方法

ムコイチでワインドタチウオ!たった30分でサゴシ含めて2人で11匹!

タチウオの正しい捌き方!背びれはこう取れば良かったのか!

武庫川一文字で青物ジギング&ワインドタチウオ(2016年10月27日)

岩屋一文字&近隣オカッパリでタチウオ&アオリイカ(2016年10月23日)

岩屋一文字で青物ジギング&エギング&タチウオ!再びナブラに遭遇(2016年10月09日)

豪雨後の激濁り武庫川一文字でワインドタチウオ&青物ジギング(2016年09月19日)

岸和田一文字、青物ジギング&ワインドタチウオ!「四季の釣り」の撮影隊とニアミス

初の岩屋一文字にて青物ジギング!サゴシにサワラにブリ祭り!

4つの虹が同時に現れた!

岸和田一文字の釣果情報、青物ジギング、ジグサビキで中アジ(2016年8月28日)

岸和田一文字にて、ジグサビやワインドでタチウオ&中アジ&青物!数釣りが楽しめた一日

初秋の大阪湾でスロー系ジギング

METAL WITCH QUESTが2016年の春に発売!(アングラーズリパブリック)

通常の10倍以上の体重のタチウオが三重で水揚げされる!

岸和田一文字の釣果情報、青物&タチウオ(2015年9月25日)

タチウオの釣り方!アングラー別タックルまとめ

タチウオのショアジギング、私のタックル構成

ワインド釣法のタチウオタックル

2018年秋の大阪湾タチウオはどの沖堤防が一番釣れてる?

タチウオが捕食する瞬間(水中目線の動画)

タチウオ料理とレシピ

神戸沖堤防で青物&タチウオ!師匠が河原さゆりちゃん、健ちゃんプロとまさかの遭遇

淡路島某所でタチウオ&ブリ狙い!タマミちゃんに97cmブリがっ!?

船酔いを防ぐ方法、食べ物や事前準備、オススメの酔い止め薬まで

尻尾や尾びれを持つタチウオ

神戸沖堤、ジギング&ジグサビで中アジにタチウオに青物!

武庫川一文字ジギングでタチウオ!ハマチとサワラの胃袋チェック!

岩屋一文字でタチウオ&良型アオリイカ狙い!ハマチのナブラが連続発生も

武庫川一文字でタチウオをメインにスロージギング!青物ナブラ発生

自作のアシストフックを歯が鋭いタチウオ、サゴシ・サワラ用にカスタム強化する方法

ムコイチでワインドタチウオ!たった30分でサゴシ含めて2人で11匹!

タチウオの正しい捌き方!背びれはこう取れば良かったのか!

武庫川一文字で青物ジギング&ワインドタチウオ(2016年10月27日)

岩屋一文字&近隣オカッパリでタチウオ&アオリイカ(2016年10月23日)

岩屋一文字で青物ジギング&エギング&タチウオ!再びナブラに遭遇(2016年10月09日)

豪雨後の激濁り武庫川一文字でワインドタチウオ&青物ジギング(2016年09月19日)

岸和田一文字、青物ジギング&ワインドタチウオ!「四季の釣り」の撮影隊とニアミス

初の岩屋一文字にて青物ジギング!サゴシにサワラにブリ祭り!

4つの虹が同時に現れた!

岸和田一文字の釣果情報、青物ジギング、ジグサビキで中アジ(2016年8月28日)

岸和田一文字にて、ジグサビやワインドでタチウオ&中アジ&青物!数釣りが楽しめた一日

初秋の大阪湾でスロー系ジギング

METAL WITCH QUESTが2016年の春に発売!(アングラーズリパブリック)

通常の10倍以上の体重のタチウオが三重で水揚げされる!

岸和田一文字の釣果情報、青物&タチウオ(2015年9月25日)

タチウオの釣り方!アングラー別タックルまとめ

タチウオのショアジギング、私のタックル構成

ワインド釣法のタチウオタックル

2018年秋の大阪湾タチウオはどの沖堤防が一番釣れてる?

タチウオが捕食する瞬間(水中目線の動画)

タチウオ料理とレシピ

神戸沖堤防で青物&タチウオ!師匠が河原さゆりちゃん、健ちゃんプロとまさかの遭遇

淡路島某所でタチウオ&ブリ狙い!タマミちゃんに97cmブリがっ!?

船酔いを防ぐ方法、食べ物や事前準備、オススメの酔い止め薬まで

尻尾や尾びれを持つタチウオ

神戸沖堤、ジギング&ジグサビで中アジにタチウオに青物!

武庫川一文字ジギングでタチウオ!ハマチとサワラの胃袋チェック!

岩屋一文字でタチウオ&良型アオリイカ狙い!ハマチのナブラが連続発生も

武庫川一文字でタチウオをメインにスロージギング!青物ナブラ発生

自作のアシストフックを歯が鋭いタチウオ、サゴシ・サワラ用にカスタム強化する方法

ムコイチでワインドタチウオ!たった30分でサゴシ含めて2人で11匹!

タチウオの正しい捌き方!背びれはこう取れば良かったのか!

武庫川一文字で青物ジギング&ワインドタチウオ(2016年10月27日)

岩屋一文字&近隣オカッパリでタチウオ&アオリイカ(2016年10月23日)

岩屋一文字で青物ジギング&エギング&タチウオ!再びナブラに遭遇(2016年10月09日)

豪雨後の激濁り武庫川一文字でワインドタチウオ&青物ジギング(2016年09月19日)

岸和田一文字、青物ジギング&ワインドタチウオ!「四季の釣り」の撮影隊とニアミス

初の岩屋一文字にて青物ジギング!サゴシにサワラにブリ祭り!

4つの虹が同時に現れた!

岸和田一文字の釣果情報、青物ジギング、ジグサビキで中アジ(2016年8月28日)

岸和田一文字にて、ジグサビやワインドでタチウオ&中アジ&青物!数釣りが楽しめた一日

初秋の大阪湾でスロー系ジギング

METAL WITCH QUESTが2016年の春に発売!(アングラーズリパブリック)

通常の10倍以上の体重のタチウオが三重で水揚げされる!

岸和田一文字の釣果情報、青物&タチウオ(2015年9月25日)

タチウオの釣り方!アングラー別タックルまとめ