岩屋一文字で青物ジギング&エギング&タチウオ!再びナブラに遭遇(2016年10月09日)
2016年10月09日、岩屋一文字の新波止に行ってきた釣果情報です。ターゲットはサワラ、ハマチ、アオリイカ、タチウオです。
今までの1番便に乗ったことがなかったのですが、乗ってみようということで行ってみました。というのも、朝は大雨、風も北からの6~8 m/sは余裕だったのでこんな天気じゃ誰も来ないだろうと高を括っていたですが、3連休とあってか既に恐ろしい行列が出来ていて、仕方なく後ろに並んで豪雨に打たれながら何便か順番を待ってからようやく新一文字へ渡ることができました。そして渡ってみると相変わらずギュウギュウで釣り座が無い!
なんとか隙間を縫うように釣り座を確保してまずはワインドタチウオ。
開始早々から何度かフワっとした当たりがあってワームにイタズラはされているもののフックにはかからず、30分ほど粘ってようやく1匹ゲット出来たのですが、同行者の1人はその間に3匹をゲットしていました。
大阪湾内ならランディングするまでに共食いで尾っぽが失くなることが頻繁にあるのですが、ここではあまり見られないような気がします。魚影が薄いのか潮の流れが速いからなのか因果関係はよくわかりませんが、岩屋港周辺のタチウオは大阪湾内のタチウオに比べてアタリも引きも弱いので個人的にはちょっと面白みに欠けます。
明け方になってから目の前でナブラが立ったのでとりあえずハマチを1匹ゲットできたのですが、絞めている間にナブラは消失してしまいました。
日が昇りきったらタチウオの反応もイマイチになり、激流の中にワインドワームを投げるのも苦痛だったのでジギングをしつつも休憩がてらエギングをやっていると、連れは堤防の内側でアオリイカ4杯にコウイカ1杯を捕獲していました。私はイカを釣れず終い。それがくらいでしょうか。
それから渋い時間が続いて誰も釣れなくなり過ぎからは釣り客がどんどん帰っていきました。私達も諦めモードで、ほとんどお昼寝モードに突入。
この日は早朝から夕暮れまでずっと北風が止まない予報だったのである程度の覚悟はしていたのですが、向かい風のせいでメタルバイブを投げてもプロペラになり、エギも全然飛ばない、頃から水は緑に強く濁るなどして激渋でした。
これは早めに帰っておくべきだったかーと頃に全員が竿を畳んだ瞬間、それを見計らっていたかのように鳥山付きの特大のナブラが発生しました。慌ててロッドを組み直してダイペンを付けてキャストすると、みんな2,3投でハマチを釣り上げていました。
それがひとしきり終わって、10分ほど粘ってみるも魚の気配はぱたりと消えて、さすがにもう無いか、と再度タックルを片付け終わった瞬間に再びナブラが発生!もうええわ(笑)と本当にお笑いのような締め方で納竿としました。岩屋一文字は、1本だけでもいいので帰りの船に乗るまでタックルを畳まないことをお勧めします。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません