通常の10倍以上の体重のタチウオが三重で水揚げされる!

2016年3月13日、通常の10倍以上の体重のタチウオが三重で水揚げされたそうです。
でかすぎぃ!
定置網に掛かった7 kgの超大物
水揚げされたのは三重県紀宝町鵜殿漁港。
紀宝町(きほうちょう)は三重県のほぼ最南端に近く、尾鷲市や熊野市の南西に位置します。
体長が1.9 m、体重が7 kgほどだそう。
定置網に掛かっていたものが13日の朝に水揚げされたため、身体は網で傷つけられてボロボロですが、さぞ綺麗だったんでしょうね。
- 超大物!10倍以上のタチウオ水揚げ 三重
サイズの比較として横に並べられているタチウオがあまりに小ぶりで貧相なのですが、これなら確かに10倍以上なのかもしれません。
タチウオの平均的なサイズ、重さ
ちなみに、100 cm・指3本分の太さのサイズなら450 g前後。成魚なら2.8 kg。
でもまぁそれを抜きにしても、こんなに立派な太刀魚はお目にかかれませんね。
高橋哲也さんも2 m前後のドラゴン級のタチウオを番組内で釣っています。
#111 テンヤ・コマセ・泳がせでエサ釣り三昧 沖縄県名護沖で迫力のファイト!
他にも調べてみたら、鹿児島で体長175 cm、体重4310 gとか釣ってる人がいました。
暖流に恵まれてるからなぁ・・・九州凄い。
- 175センチのタチウオの画像|釣具のポイント
- その他のBIGタチウオ一覧|釣具のポイント

タチウオのショアジギング、私のタックル構成

ワインド釣法のタチウオタックル

2018年秋の大阪湾タチウオはどの沖堤防が一番釣れてる?

タチウオが捕食する瞬間(水中目線の動画)

タチウオ料理とレシピ

神戸沖堤防で青物&タチウオ!師匠が河原さゆりちゃん、健ちゃんプロとまさかの遭遇

淡路島某所でタチウオ&ブリ狙い!タマミちゃんに97cmブリがっ!?

船酔いを防ぐ方法、食べ物や事前準備、オススメの酔い止め薬まで

尻尾や尾びれを持つタチウオ

神戸沖堤、ジギング&ジグサビで中アジにタチウオに青物!

武庫川一文字ジギングでタチウオ!ハマチとサワラの胃袋チェック!

岩屋一文字でタチウオ&良型アオリイカ狙い!ハマチのナブラが連続発生も

武庫川一文字でタチウオをメインにスロージギング!青物ナブラ発生

自作のアシストフックを歯が鋭いタチウオ、サゴシ・サワラ用にカスタム強化する方法

ムコイチでワインドタチウオ!たった30分でサゴシ含めて2人で11匹!

タチウオの正しい捌き方!背びれはこう取れば良かったのか!

武庫川一文字で青物ジギング&ワインドタチウオ(2016年10月27日)

岩屋一文字&近隣オカッパリでタチウオ&アオリイカ(2016年10月23日)

岩屋一文字で青物ジギング&エギング&タチウオ!再びナブラに遭遇(2016年10月09日)

豪雨後の激濁り武庫川一文字でワインドタチウオ&青物ジギング(2016年09月19日)

岸和田一文字、青物ジギング&ワインドタチウオ!「四季の釣り」の撮影隊とニアミス

初の岩屋一文字にて青物ジギング!サゴシにサワラにブリ祭り!

4つの虹が同時に現れた!

岸和田一文字の釣果情報、青物ジギング、ジグサビキで中アジ(2016年8月28日)

岸和田一文字にて、ジグサビやワインドでタチウオ&中アジ&青物!数釣りが楽しめた一日

初秋の大阪湾でスロー系ジギング

METAL WITCH QUESTが2016年の春に発売!(アングラーズリパブリック)

通常の10倍以上の体重のタチウオが三重で水揚げされる!

岸和田一文字の釣果情報、青物&タチウオ(2015年9月25日)

タチウオの釣り方!アングラー別タックルまとめ

タチウオのショアジギング、私のタックル構成

ワインド釣法のタチウオタックル

2018年秋の大阪湾タチウオはどの沖堤防が一番釣れてる?

タチウオが捕食する瞬間(水中目線の動画)

タチウオ料理とレシピ

神戸沖堤防で青物&タチウオ!師匠が河原さゆりちゃん、健ちゃんプロとまさかの遭遇

淡路島某所でタチウオ&ブリ狙い!タマミちゃんに97cmブリがっ!?

船酔いを防ぐ方法、食べ物や事前準備、オススメの酔い止め薬まで

尻尾や尾びれを持つタチウオ

神戸沖堤、ジギング&ジグサビで中アジにタチウオに青物!

武庫川一文字ジギングでタチウオ!ハマチとサワラの胃袋チェック!

岩屋一文字でタチウオ&良型アオリイカ狙い!ハマチのナブラが連続発生も

武庫川一文字でタチウオをメインにスロージギング!青物ナブラ発生

自作のアシストフックを歯が鋭いタチウオ、サゴシ・サワラ用にカスタム強化する方法

ムコイチでワインドタチウオ!たった30分でサゴシ含めて2人で11匹!

タチウオの正しい捌き方!背びれはこう取れば良かったのか!

武庫川一文字で青物ジギング&ワインドタチウオ(2016年10月27日)

岩屋一文字&近隣オカッパリでタチウオ&アオリイカ(2016年10月23日)

岩屋一文字で青物ジギング&エギング&タチウオ!再びナブラに遭遇(2016年10月09日)

豪雨後の激濁り武庫川一文字でワインドタチウオ&青物ジギング(2016年09月19日)

岸和田一文字、青物ジギング&ワインドタチウオ!「四季の釣り」の撮影隊とニアミス

初の岩屋一文字にて青物ジギング!サゴシにサワラにブリ祭り!

4つの虹が同時に現れた!

岸和田一文字の釣果情報、青物ジギング、ジグサビキで中アジ(2016年8月28日)

岸和田一文字にて、ジグサビやワインドでタチウオ&中アジ&青物!数釣りが楽しめた一日

初秋の大阪湾でスロー系ジギング

METAL WITCH QUESTが2016年の春に発売!(アングラーズリパブリック)

通常の10倍以上の体重のタチウオが三重で水揚げされる!

岸和田一文字の釣果情報、青物&タチウオ(2015年9月25日)

タチウオの釣り方!アングラー別タックルまとめ

タチウオのショアジギング、私のタックル構成

ワインド釣法のタチウオタックル

2018年秋の大阪湾タチウオはどの沖堤防が一番釣れてる?

タチウオが捕食する瞬間(水中目線の動画)

タチウオ料理とレシピ

神戸沖堤防で青物&タチウオ!師匠が河原さゆりちゃん、健ちゃんプロとまさかの遭遇

淡路島某所でタチウオ&ブリ狙い!タマミちゃんに97cmブリがっ!?

船酔いを防ぐ方法、食べ物や事前準備、オススメの酔い止め薬まで

尻尾や尾びれを持つタチウオ

神戸沖堤、ジギング&ジグサビで中アジにタチウオに青物!

武庫川一文字ジギングでタチウオ!ハマチとサワラの胃袋チェック!

岩屋一文字でタチウオ&良型アオリイカ狙い!ハマチのナブラが連続発生も

武庫川一文字でタチウオをメインにスロージギング!青物ナブラ発生

自作のアシストフックを歯が鋭いタチウオ、サゴシ・サワラ用にカスタム強化する方法

ムコイチでワインドタチウオ!たった30分でサゴシ含めて2人で11匹!

タチウオの正しい捌き方!背びれはこう取れば良かったのか!

武庫川一文字で青物ジギング&ワインドタチウオ(2016年10月27日)

岩屋一文字&近隣オカッパリでタチウオ&アオリイカ(2016年10月23日)

岩屋一文字で青物ジギング&エギング&タチウオ!再びナブラに遭遇(2016年10月09日)

豪雨後の激濁り武庫川一文字でワインドタチウオ&青物ジギング(2016年09月19日)

岸和田一文字、青物ジギング&ワインドタチウオ!「四季の釣り」の撮影隊とニアミス

初の岩屋一文字にて青物ジギング!サゴシにサワラにブリ祭り!

4つの虹が同時に現れた!

岸和田一文字の釣果情報、青物ジギング、ジグサビキで中アジ(2016年8月28日)

岸和田一文字にて、ジグサビやワインドでタチウオ&中アジ&青物!数釣りが楽しめた一日

初秋の大阪湾でスロー系ジギング

METAL WITCH QUESTが2016年の春に発売!(アングラーズリパブリック)

通常の10倍以上の体重のタチウオが三重で水揚げされる!

岸和田一文字の釣果情報、青物&タチウオ(2015年9月25日)

タチウオの釣り方!アングラー別タックルまとめ

エギングでアングラーが使ってるタックルまとめ

青物ショアジギングタックルの組み方、注意点

タチウオのショアジギング、私のタックル構成

オフショアジギング用クーラーボックスおすすめランキング4選

ショアジギング用クーラーボックス、1つオススメするとしたら絶対にコレ!

ショアジギングに行くなら「これは持って行け」というアイテム

FGノットの編み込み回数は細い糸ほど増やすべき

ナイロン・フロロ・PEラインの強度・太さ一覧表

PEラインの製品別スコアグラフ

鯛のエア抜き [ファンキー山岡さんが実践してる方法]

スマホやPCで高精度の天気予報を見る方法

血抜き用ナイフのオススメ品

釣り場での最善の血抜き方法を追求してみる

30ポンド以上の釣糸は無駄、ということが分かる動画

クーラーボックスおすすめ製品一覧

釣り糸(ライン)の種類、特徴の違い

サビキ釣りの仕掛けの自作方法

リールサイズとラインの正しい選び方

軽いルアーも重いルアーも大遠投できる投げ方

オモリ、ガン玉、割りビシの号数と重さの換算表

釣り用ライフジャケット(PFD)の選び方と法的着用義務

FGノットの簡単な結び方

釣り針の結び方一覧(動画)

ライン強度と魚のサイズの関係性、魚種別まとめ

ジギング用アシストフックの自作方法

ラバーコーティングのベタベタの完全除去方法(実証画像アリ)

ショアジギングでアングラーが使ってるタックルまとめ

ライン(釣り糸)の太さと強度に関するプロレベルのマニアックな話

魚の締め方(神経締め)今までで一番タメになった解説

エギングでアングラーが使ってるタックルまとめ

青物ショアジギングタックルの組み方、注意点

タチウオのショアジギング、私のタックル構成

オフショアジギング用クーラーボックスおすすめランキング4選

ショアジギング用クーラーボックス、1つオススメするとしたら絶対にコレ!

ショアジギングに行くなら「これは持って行け」というアイテム

FGノットの編み込み回数は細い糸ほど増やすべき

ナイロン・フロロ・PEラインの強度・太さ一覧表

PEラインの製品別スコアグラフ

鯛のエア抜き [ファンキー山岡さんが実践してる方法]

スマホやPCで高精度の天気予報を見る方法

血抜き用ナイフのオススメ品

釣り場での最善の血抜き方法を追求してみる

30ポンド以上の釣糸は無駄、ということが分かる動画

クーラーボックスおすすめ製品一覧

釣り糸(ライン)の種類、特徴の違い

サビキ釣りの仕掛けの自作方法

リールサイズとラインの正しい選び方

軽いルアーも重いルアーも大遠投できる投げ方

オモリ、ガン玉、割りビシの号数と重さの換算表

釣り用ライフジャケット(PFD)の選び方と法的着用義務

FGノットの簡単な結び方

釣り針の結び方一覧(動画)

ライン強度と魚のサイズの関係性、魚種別まとめ

ジギング用アシストフックの自作方法

ラバーコーティングのベタベタの完全除去方法(実証画像アリ)

ショアジギングでアングラーが使ってるタックルまとめ

ライン(釣り糸)の太さと強度に関するプロレベルのマニアックな話

魚の締め方(神経締め)今までで一番タメになった解説

エギングでアングラーが使ってるタックルまとめ

青物ショアジギングタックルの組み方、注意点

タチウオのショアジギング、私のタックル構成

オフショアジギング用クーラーボックスおすすめランキング4選

ショアジギング用クーラーボックス、1つオススメするとしたら絶対にコレ!

ショアジギングに行くなら「これは持って行け」というアイテム

FGノットの編み込み回数は細い糸ほど増やすべき

ナイロン・フロロ・PEラインの強度・太さ一覧表

PEラインの製品別スコアグラフ

鯛のエア抜き [ファンキー山岡さんが実践してる方法]

スマホやPCで高精度の天気予報を見る方法

血抜き用ナイフのオススメ品

釣り場での最善の血抜き方法を追求してみる

30ポンド以上の釣糸は無駄、ということが分かる動画

クーラーボックスおすすめ製品一覧

釣り糸(ライン)の種類、特徴の違い

サビキ釣りの仕掛けの自作方法

リールサイズとラインの正しい選び方

軽いルアーも重いルアーも大遠投できる投げ方

オモリ、ガン玉、割りビシの号数と重さの換算表

釣り用ライフジャケット(PFD)の選び方と法的着用義務

FGノットの簡単な結び方

釣り針の結び方一覧(動画)

ライン強度と魚のサイズの関係性、魚種別まとめ

ジギング用アシストフックの自作方法

ラバーコーティングのベタベタの完全除去方法(実証画像アリ)

ショアジギングでアングラーが使ってるタックルまとめ

ライン(釣り糸)の太さと強度に関するプロレベルのマニアックな話

魚の締め方(神経締め)今までで一番タメになった解説
関連記事

武庫川一文字でタチウオをメインにスロージギング!青物ナブラ発生
2016年11月11日、ワインドとジギングでのタチウオ狙いで武庫川一文字へ行って ...

タチウオの釣り方!アングラー別タックルまとめ
タチウオ釣りにはどんなタックルが必要なのか。アングラー別のタックル仕様と動画をま ...

2018年秋の大阪湾タチウオはどの沖堤防が一番釣れてる?
どうも、ロクマルです。 2018年も秋に突入です。歳を取るごとに人生が早いと感じ ...

岸和田一文字にて、ジグサビやワインドでタチウオ&中アジ&青物!数釣りが楽しめた一日
2016年、ちょっと早めに今年もタチウオ釣行のために大阪湾の岸和田一文字へ行って ...

岸和田一文字、青物ジギング&ワインドタチウオ!「四季の釣り」の撮影隊とニアミス
大阪湾の岸和田一文字に行ってきたので遅れ馳せながら釣果報告をしておきます。、主に ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません