岩屋一文字で飛ばしサビキ!マイワシ&大鯖狙い
2018/02/08岩屋一文字釣果情報サビキ,マイワシ

2018年2月6日の真冬、師匠が岩屋一文字へリベンジに行ってきたので、その代理の報告を兼ねた情報のシェアです。
私も行きたかったのですが都合がつかずに断念しました。なので、釣り場データの詳細については省略します。
仕掛けは前回の釣行を参照してください。
- 釣行時間
- 2018年2月6日午前6時00分~午前11時30分
- 今回の釣果
- マイワシ23 cmまでが10数匹
- 35 cmの大鯖1匹
あまりの寒さに、半日で納竿。



サバは35 cmが1匹だけでしたが、竜田揚げに加えてお刺身でも食べて、めちゃウマだったとのこと。

ちなみに、横で一緒に釣りしてた全然知らないおっちゃんは大鯖を大漁だそう。
それにしても師匠、魚料理の盛り付けが上手すぎるっ!

2018年夏・秋は岩屋一文字の調子が良いらしいで!みんな急ぎや!

岩屋一文字で飛ばしサビキ!マイワシ&大鯖狙い

岩屋一文字で中アジ・マイワシ狙いの飛ばしサビキ

岩屋一文字でタチウオ&良型アオリイカ狙い!ハマチのナブラが連続発生も

岩屋一文字&近隣オカッパリでタチウオ&アオリイカ(2016年10月23日)

岩屋一文字で青物ジギング&エギング&タチウオ!再びナブラに遭遇(2016年10月09日)

岩屋一文字でナブラ青物&タチウオ&アオリイカと欲張り釣行(2016年10月02日)

初の岩屋一文字にて青物ジギング!サゴシにサワラにブリ祭り!

2018年夏・秋は岩屋一文字の調子が良いらしいで!みんな急ぎや!

岩屋一文字で飛ばしサビキ!マイワシ&大鯖狙い

岩屋一文字で中アジ・マイワシ狙いの飛ばしサビキ

岩屋一文字でタチウオ&良型アオリイカ狙い!ハマチのナブラが連続発生も

岩屋一文字&近隣オカッパリでタチウオ&アオリイカ(2016年10月23日)

岩屋一文字で青物ジギング&エギング&タチウオ!再びナブラに遭遇(2016年10月09日)

岩屋一文字でナブラ青物&タチウオ&アオリイカと欲張り釣行(2016年10月02日)

初の岩屋一文字にて青物ジギング!サゴシにサワラにブリ祭り!

2018年夏・秋は岩屋一文字の調子が良いらしいで!みんな急ぎや!

岩屋一文字で飛ばしサビキ!マイワシ&大鯖狙い

岩屋一文字で中アジ・マイワシ狙いの飛ばしサビキ

岩屋一文字でタチウオ&良型アオリイカ狙い!ハマチのナブラが連続発生も

岩屋一文字&近隣オカッパリでタチウオ&アオリイカ(2016年10月23日)

岩屋一文字で青物ジギング&エギング&タチウオ!再びナブラに遭遇(2016年10月09日)

岩屋一文字でナブラ青物&タチウオ&アオリイカと欲張り釣行(2016年10月02日)

初の岩屋一文字にて青物ジギング!サゴシにサワラにブリ祭り!

エギングでアングラーが使ってるタックルまとめ

青物ショアジギングタックルの組み方、注意点

タチウオのショアジギング、私のタックル構成

オフショアジギング用クーラーボックスおすすめランキング4選

ショアジギング用クーラーボックス、1つオススメするとしたら絶対にコレ!

ショアジギングに行くなら「これは持って行け」というアイテム

FGノットの編み込み回数は細い糸ほど増やすべき

ナイロン・フロロ・PEラインの強度・太さ一覧表

PEラインの製品別スコアグラフ

鯛のエア抜き [ファンキー山岡さんが実践してる方法]

スマホやPCで高精度の天気予報を見る方法

血抜き用ナイフのオススメ品

釣り場での最善の血抜き方法を追求してみる

30ポンド以上の釣糸は無駄、ということが分かる動画

クーラーボックスおすすめ製品一覧

釣り糸(ライン)の種類、特徴の違い

サビキ釣りの仕掛けの自作方法

リールサイズとラインの正しい選び方

軽いルアーも重いルアーも大遠投できる投げ方

オモリ、ガン玉、割りビシの号数と重さの換算表

釣り用ライフジャケット(PFD)の選び方と法的着用義務

FGノットの簡単な結び方

釣り針の結び方一覧(動画)

ライン強度と魚のサイズの関係性、魚種別まとめ

ジギング用アシストフックの自作方法

ラバーコーティングのベタベタの完全除去方法(実証画像アリ)

ショアジギングでアングラーが使ってるタックルまとめ

ライン(釣り糸)の太さと強度に関するプロレベルのマニアックな話

魚の締め方(神経締め)今までで一番タメになった解説

エギングでアングラーが使ってるタックルまとめ

青物ショアジギングタックルの組み方、注意点

タチウオのショアジギング、私のタックル構成

オフショアジギング用クーラーボックスおすすめランキング4選

ショアジギング用クーラーボックス、1つオススメするとしたら絶対にコレ!

ショアジギングに行くなら「これは持って行け」というアイテム

FGノットの編み込み回数は細い糸ほど増やすべき

ナイロン・フロロ・PEラインの強度・太さ一覧表

PEラインの製品別スコアグラフ

鯛のエア抜き [ファンキー山岡さんが実践してる方法]

スマホやPCで高精度の天気予報を見る方法

血抜き用ナイフのオススメ品

釣り場での最善の血抜き方法を追求してみる

30ポンド以上の釣糸は無駄、ということが分かる動画

クーラーボックスおすすめ製品一覧

釣り糸(ライン)の種類、特徴の違い

サビキ釣りの仕掛けの自作方法

リールサイズとラインの正しい選び方

軽いルアーも重いルアーも大遠投できる投げ方

オモリ、ガン玉、割りビシの号数と重さの換算表

釣り用ライフジャケット(PFD)の選び方と法的着用義務

FGノットの簡単な結び方

釣り針の結び方一覧(動画)

ライン強度と魚のサイズの関係性、魚種別まとめ

ジギング用アシストフックの自作方法

ラバーコーティングのベタベタの完全除去方法(実証画像アリ)

ショアジギングでアングラーが使ってるタックルまとめ

ライン(釣り糸)の太さと強度に関するプロレベルのマニアックな話

魚の締め方(神経締め)今までで一番タメになった解説

エギングでアングラーが使ってるタックルまとめ

青物ショアジギングタックルの組み方、注意点

タチウオのショアジギング、私のタックル構成

オフショアジギング用クーラーボックスおすすめランキング4選

ショアジギング用クーラーボックス、1つオススメするとしたら絶対にコレ!

ショアジギングに行くなら「これは持って行け」というアイテム

FGノットの編み込み回数は細い糸ほど増やすべき

ナイロン・フロロ・PEラインの強度・太さ一覧表

PEラインの製品別スコアグラフ

鯛のエア抜き [ファンキー山岡さんが実践してる方法]

スマホやPCで高精度の天気予報を見る方法

血抜き用ナイフのオススメ品

釣り場での最善の血抜き方法を追求してみる

30ポンド以上の釣糸は無駄、ということが分かる動画

クーラーボックスおすすめ製品一覧

釣り糸(ライン)の種類、特徴の違い

サビキ釣りの仕掛けの自作方法

リールサイズとラインの正しい選び方

軽いルアーも重いルアーも大遠投できる投げ方

オモリ、ガン玉、割りビシの号数と重さの換算表

釣り用ライフジャケット(PFD)の選び方と法的着用義務

FGノットの簡単な結び方

釣り針の結び方一覧(動画)

ライン強度と魚のサイズの関係性、魚種別まとめ

ジギング用アシストフックの自作方法

ラバーコーティングのベタベタの完全除去方法(実証画像アリ)

ショアジギングでアングラーが使ってるタックルまとめ

ライン(釣り糸)の太さと強度に関するプロレベルのマニアックな話

魚の締め方(神経締め)今までで一番タメになった解説
関連記事

漁港や防波堤からアジやイワシを手軽に楽しめるサビキ釣りをしよう!
flickr:Toshihiro Gamo 梅雨と夏が近づいてきました!5月から ...

サビキ釣りの仕掛けの自作方法
アジを釣るためのサビキ釣りの仕掛けって簡素な造りのクセに釣具屋さんで買ったらやた ...

岩屋一文字で中アジ・マイワシ狙いの飛ばしサビキ
2018年1月21日(日曜日)、師匠と2人で明石海峡大橋の傍にある岩屋一文字にて ...

岩屋一文字でタチウオ&良型アオリイカ狙い!ハマチのナブラが連続発生も
2016年11月20日、淡路島の岩屋一文字の新波止に(再び)タチウオと青物とアオ ...

初の岩屋一文字にて青物ジギング!サゴシにサワラにブリ祭り!
2016年9月22日に、ジギングとタチウオ狙いで兵庫県の淡路島にある岩屋一文字の ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません